グルメ151:進化した技!!
サニーが与作からある人物を紹介されていた
↓
トリコがレッグナイフで滝の入口を作る!
↓
続いて18連釘パンチを放つも対抗できず
↓
サニーが三途の道で愚衛門に会う
↓
愚衛門の謎の強さを見る
↓
スーパーフライ返し炸裂!!!
サニーは以前、与作にこんなことを言われていた。
その能力をフルに使えてねーな、と。
触覚はすごい能力だが燃費が悪く、
神経を削りすぎと指摘されたのです。
てことである男を紹介してくれます。
その男の力を盗めばお前に敵はいなくなるというが…
そしていよいよデスフォールの中へ突入する3人!
まずはトリコがレッグナイフで開門する!
滝が真っ二つになったと思うほどのすごい威力です!
サニーはその威力に感心し、
いつか跳ね返してみたいと思うのでした。
だがそれで攻略できるほどデスフォールは甘くない!
すぐにレッグナイフを押し戻し水が迫ってきます!
今度は更に1段階上げた18連釘パンチを放つ!
だがそれもすぐに押し戻されます。
水の量だけで数千万トンから数億トンにもなり、
加えて巨大な岩や樹、リーガルマンモス級の
巨大な猛獣も紛れてるからトリコでは歯がたたない!
でもサニーはこんなときでも余裕の表情を見せていた!
サニーは以前、愚衛門という人物に会っていた。
グルメ番長と言われるだけあって
その風貌は番長そのものw
黒髪のリーゼントに白いハチマキ、
襟が立った学ランのような上着、
腰巻きに黒くて長いマント。
サニーは自己紹介をしたあと
再生屋の良作から紹介を受けたと話しかけると、
愚衛門は目を開けて静かに立ち上がる。
そのときサニーは愚衛門の意識を全く感じなかった。
まるで立ったまま寝てるようだったが、
振り返ると誰だお前!とびっくりしだしたw
まじで気づいていなかった模様w
それからいろいろ事情を説明して
納得する愚衛門だったが、
長年ボーッとしてるそうだから
ほとんどのことは忘れたとか言い出します。
人が来たのは何年ぶりだとか与作って誰だっけとか…
一応この場所は三途の道といって
グルメ界の猛獣がやってくる
危険極まりない所なのだが・・・
そんなやり取りをしているときさっそく現れる。
ヘラクレスドラゴン 捕獲レベル測定不能
クワガタとドラゴンのハイブリットのような猛獣で
かなり強そうですが、愚衛門はこんなときでも
ボーッとしていたw
仕方ないからサニーがとりあえず対処することに。
しかし、ヘアロックでも全く動きが止められなかった!
頭部の角で攻撃で攻撃してきたが、
それを跳ね返すほどの余裕はなかった!
その瞬間、愚衛門が目に見えない早業で
ヘラクレスドラゴンを真っ二つにしてしまった!
いったいどうやったのか。
ひとまず場面はデスフォールへ戻り、
サニーが修業の成果を見せてくれます!
フライ返しはもともと相手の攻撃を同じ力で返す技だが
進化したそれは何倍にもして返す!
その威力は触覚の本数に比例して大きくなり、
1万本で1倍ずつ増えていくといいます!
滝の手前で出てきた
カバザメのような雑魚には2本で十分だったが
デスフォールには5万本を使うという。
つまり滝の力の5倍を返せることになる!
トリコはこんな技があるから余裕だったのかと聞くと、
サニーは何も考えてねーだけだと答えます。
これも修行と関係してそうです!
そして5倍スーパーフライ返しを放つ!!!
その衝撃は滝の高さをゆうにこえ、
巨大な爆弾が爆発したかのような迫力です!!!